今週(9月18日~24日)のニュースをまとめた。
◇イチロー10年連続200安打
米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(36)=本名・鈴木一朗=が23日のブルージェイズ戦で、自己の持つ大リーグ記録を更新する10年連続200安打を達成した。また、通算回数でもピート・ローズ(元レッズなど)の持つ10回に並んだ。
イチローは2001年にオリックスからポスティングシステム(入札制度)でマリナーズに移籍。04年には262安打をマークし、大リーグのシーズン最多安打記録を84年ぶりに更新した。昨年4月16日には日米通算安打数を3086本とし、張本勲(元ロッテなど)の持つ日本選手最多安打記録を更新。同年9月6日に日本選手として初の大リーグ通算2000安打に到達し、今月18日には日米通算3500安打も記録している。
◇郵便不正事件、主任検事逮捕
厚生労働省の村木厚子元局長(54)に無罪が言い渡された郵便不正事件で、証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんした疑いが強まったとして、最高検は21日、大阪地検特捜部の主任検事、前田恒彦容疑者(43)を証拠隠滅の疑いで逮捕した。大阪地検は同日、控訴を断念し、上訴権を放棄したと発表した。元局長の無罪が確定した。
◇65歳以上人口、総人口の23%
総務省は20日の敬老の日に合わせ、高齢者人口の推計値(15日現在)を発表した。65歳以上の高齢者は前年より46万人多い2944万人(総人口比23.1%)と過去最高を更新。うち80歳以上は前年比38万人増の826万人(同6.5%)と初めて800万人を超え、高齢化が進行している実態を示した。
◇B-1グランプリ、1位は「甲府鳥もつ煮」
神奈川県厚木市で開催されたB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリin厚木」は19日、初出展の「甲府鳥もつ煮」(甲府市)を1位のゴールドグランプリに選んだ。2位は「ひるぜん焼そば」(岡山県真庭市)▽3位は八戸せんべい汁(青森県八戸市)だった。18日からの2日間の来場者は過去最多の43万5000人。次回は来秋、兵庫県姫路市で開催される。
No comments:
Post a Comment