◇白鵬54連勝 千代の富士超え単独2位
大相撲の横綱・白鵬は、秋場所(東京・両国国技館)7日目の18日、結びの一番で稀勢の里を押し出しで降した。白鵬は初場所14日目から続く連勝を54に伸ばし、53連勝で並んでいた千代の富士(元横綱)を超え昭和以降単独2位に立った。最多記録は、36(昭和11)~39(昭和14)年にかけて双葉山(元横綱)が樹立した69連勝。
◇びわこ競輪61年の歴史に幕
大津市の目片信市長は17日、財政難を理由に大津びわこ競輪(同市)を今年度末で廃止すると表明した。G1レース「高松宮記念杯」が開かれる名門レース場は61年の歴史に幕を下ろす。
◇「社長シリーズ」小林桂樹さん死去
サラリーマン喜劇から社会派ドラマまで幅広く活躍した俳優の小林桂樹(こばやし・けいじゅ)さんが16日、心不全のため東京都内の病院で死去した。86歳。56年の「へそくり社長」に始まる「社長」シリーズで森繁久弥、加東大介、三木のり平(いずれも故人)らと共演。会社に尽くす健全な庶民をユーモラスに表現し、スターの座を築いた。人間味あふれる演技は高い評価を受け、生涯の出演作は約250本に上る。
No comments:
Post a Comment